2015/04/24

iMac late 2013 last 27インチ 合計24GBのメモリ容量に成功

愛機 iMac late2013 last 27インチ lastとは2013年クリスマス後に納品されたからそう表現しています。
結論を先に
標準の8GBメモリに16GB(8GBを2枚)を増設合計24GBのメモリ容量に成功した。


人生初の24GBメモリ環境、過去に Windowsvistaで8GBとしたのが最大。いきなり24GBと更新した。

その証拠が次のショット



さらに、上記のダイアログの「メモリ」を表示させると、次の表示に切り替わり。
純正の4GB2枚に増設の8GB2枚が確認出来て、
青色で「24GBインストール済み」の表示が誇らしげに光って見えます。


【どのメモリを選択するか】
このメモリの購入までの道のりは大いに悩んだ。
相性があるからだ。
経験で拙宅購入したのにメモリの相性でパソコンが動作しなかったり、不安定だったりとかの他に。
一応回路設計を生業としていたので、過去に納入された、メモリが原因で回路基板が動作しないという問題に悩まされた経験は下記に及ぶ。カタログの数字の上では動くハズが動かないなんて当たり前の経験を積んでいる。
実はこのメモリの増設は、 自己責任+プラス気合いも必要、逆に言うと。
メーカーの❿製品や、購入時のオプション増設は100%メーカーの保証を受けられるが、異常に高価
(まぁそれでも近年は良心的な金額ですがね、昔は 6000円で普通に買える物が10万円的な例もありました)

自作派の自分などはそんなメーカー製はさけて、昔から自分でパーツを自己責任で購入増設して楽しんできました。
私の愛機 iMac27インチは2015年4月末現在以外や以外にまだ現行機種スペックsw購入できます。 となっています。

アップルストアで増設すると、今回のような 24GBという指定はありませんが、次の2種類が可能です。


 それでも合計16GBにて [プラス ¥19,600] (税別)

 それでも合計32GBにて [プラス ¥58,800] (税別)
、6万円ですから高いと感じますね。

私が購入した 8GB2枚のメモリモジュールが15,980円です。


これを装着すれば純正の8GBにプラヅ16GBで合計24GBとなり一気に純正の3倍の容量になります。
そこで選んだのが、格安のセットをアマゾンにて注文。
かなりしばらくウオッチしていたのだが、これが良さそうと思い入手、
札幌という土地柄、中1日でクロネコヤマトで他に購入した物と童子に到着。
ささっと5分ほどで取り付け完了。

Transcend ノートPC用 PC3-12800(DDR3-1600) 16GB 1.5V 204pin SO-DIMM Kit (8GB×2) (無期限保証) JM1600KSH-16GK

このブログでも何度か解説しているが、私は現在脳卒中(脳内出血)の後遺症で左手は動かないので、片手だけで取り付けが行えた事を、付け加えておく。
片手でも出来ます。

【取り付け方法】
親切にブログばどで解説しているページも多いが、アップルが正規に説明している 、のがここ

01.iMacを終了電源を切り、
02.背面の電源コネクタを抜き取る。

03.すると見えてくる、ボタンを押すとその上のカバーが浮き出てくる。
04.カバーを引き抜く。私はこれを右片腕でできました。
 05.見えてきた内部には標準の4GBのメモリモジュールが2枚間を空けて装着されているはずです。
※よく見ますと、本来4枚装着出来る構造になっているのがわかるハズです。

つまり残り2箇所のスロットに同じメモリモジュールを装着すれば良いのです。
約束事ですが、必ず2枚同じモジュールを装着する事が条件です。



電源入れて、変な音も表示もなしで、無事に完了した様子。

度々起動するパラレルズに8GB割り付けれるのが嬉しい。

使い勝手は俺からレポートしますが、今の所不具合はなし。

そして一夜明けて、朝からひるまで使ってみて、ヒトコメント
動きが軽いです。
Macをつかって25年ですが、過去にも同様のツィ研は多いのですが、今回は24GBと桁違い(この辺は時代の進化に驚かされます、初めて Macに 256KBのモジュールを4枚で1GBのメモリを増設した際の CADソフトの軽快さは今も覚えています、本当に祝杯をあげました。)
ここ数年、何か仕事という際は、Adobeのイラストレータの古いバージョンのCS3を常用していますが、かなりの描画データー量でもササッと動作してくれるのが、経験からわかります。
このわかる感じを表現できて体験させてくれるところが、アップル社とAdobe社のにくいところですね。感謝いたします。
まだまだ現役続行で使い続けそうです。支払いは分割で、今年12月までで、保証はアップルケァで2016年12月末までといったところです。





0 件のコメント: