2016/01/31

 「STAP細胞はあります」を信じる。

 STAP細胞はありますを信じる。里山暮らしのおじさんなのですが。
細胞なんて危ういものを相手に素人が、有るのか無いのかとおおさわぎもう2年近くも前が牛の様、小保方さん今どうしているのだろうか?
周りのマネージメント悪すぎ、というのが個人的な思い。元設計開発系のお仕事を通して感じるのは、やはり周りの問題。影を潜めている感があるが、もっと時間をかけて、答えやまたその先を探っていただきたい。

2016/01/29

Mozilla Firefox Developer Edition が 46.a2 に

愛用のブラウザFirefox その中でも開発バージョンの
Firefox Developer Edition が 46.a2 にバージョンアップした。
この数字の意味する細かな事は分かっていないが45の所が46になったのだから、マイナーではなく、メジャーアップそれなりの内容に変化したのでしょう。
 iMac上のMacOSX で使用しているので、アップル純正のSafariを利用する人が多いと思いますが、私は今も昔もMozilla一筋です。
mosaicからNetscape Communications Corporation 通称ネスケから、シーモンキー 
SeaMonkeyそして2011年からはFirefox Developer Editionとブライザを渡り歩いてきましたが、どれも時系列で関連がある製品その中でもFirefox Developer Editionは安定性を含め扱い易い。
事実仕事でも Webデザインを生業としているけれど、その業界では鉄則的な Windows IEではなく、標準ブラウザをFirefox に指定しているほどです。まぁ、ここ10年以上これで問題になった事はありません。

2016/01/27

Appleからの報告、2016年度第1四半期(2015年10〜12月)の業績結果が発表された。
その純利益が
2,203,320,000,000円だそうだ、さっくりと2兆円を超えている。

PC情報損失 そのついで?

なんの事は無いそういうこと
2TBの外付に保存のTimemachine データが大活躍。僅か2時間で1週案ほど前に復旧。

ついでだからEl Capitanをクリーンインストールまで考えたが、それは次回に

調べると手持ちの 16GBの SDカードでは足りなかったが32GBのSDカードなら、システムの起動ディスクとして使える模様、今度間が空いたらやってみたい。

Microchip、Atmelに38億ドルで対抗買収を提案

Web をいつもの様に渡り歩いていたらびっくりピョンの情報タグが目に止まった。
それが「Microchip、Atmelに38億ドルで対抗買収を提案」という内容。まだ
最終決定ではない様子だが、個人的には悪くないと思う。
シャープの液晶も7000億円で身売りと半導体系の買収話に沸くこの頃。
そんな情報が Webに大量に流れている。
ふぅーん
これが20年前の昔なら大変だが、
今の時代、よほどひどいアクションがなければ、市場は困らなだろう、かえって活気が出るかも、MicrochipとAtmelは事実上世界の市場を2分する小ビットマイコンの2大巨頭であり甲乙つけたがし、 PICの方が先手だったが、 AVRのマイルドさも人気が高い何かと比べられる双方だが合体すれば、開発環境さえうまいことやれば、ユーザーはそれを受け入れるだろう。



私的には PICの線れるなデビューに驚かされたひとり。
なんたってアキバあたりでというか、秋月ですよね1こ300円だったかなぁ程度でフラッシュ内蔵のマイコンチップが入手出来るということで、組み込み業界は驚愕にゆれた。
チップの性能もさることながら、開発環境が無料でそれもメーカーの純正製品が公開されるという前代未聞の出来事。プライベータータな、人々たちは我こそが先と飛びついた ピックピックとWebは賑やかに1990年頃である、おなじく専門誌トランジスタ技術などでも取り上げられ、多くの専門書が発刊、電子工作=イコールPICという感じで、マイコン遊びの敷居が下がり、ほんとうにん誰でもという感じがたかまった。
それまでのそれらメーカーはあたまをかかえただろ。
自分はお仕事で  Microchip社(PICマイコン)がAtmel社(AVRマイコン)の両方をそれなりな数量使ってきた。

最近は AVRをリスペクトしている。だがだが、個人的には PC環境が MacOSXなので
Microchip社の提供するIDEの様にMacOSXのサポートがAVRでも行われることを一番に期待する。
またMicrochip社であるがミドルレンジの世界標準といえるARMプロセッサを持つAtmel社とのがったいとなれば、さらに組み込み系シェアの拡大は加速するだろう。
ローエンドマイクロプロセッサもすでに USBや LAN接続の当たり前が一般化するとターゲットにLinuxの組み込みたくなるでしょう、そんな時に同じデベロッパに気軽に使えるチップがあると良いご時世なタイミングなのかもしれません。

それより日本のマイクロチップ業界の動きの方が気になります。

東芝とかルネサスとかその他の最近なりを潜めている各社ですね。富士通などもその気になればまだまだインパクトっおおきいですよ。

2016/01/26

あの有名店

先ほど注文していたあのある有名店ある商品が、宅急便で届いた。
約5000円のその商品は、ある形状の梱包で、少なくても北海道に住んでいる人なら、その会社名(店名)を聞いたら、あれと気が着くであろう、有名店である。
その箱には会社名(店名)は書いていないが、その荷物をみて、自分個人的には朝から大いに笑えた。
思えば、その梱包からそれが何かがわかる商品っていろいろあるなぁと思い浮かべる。
過去に業務で、あきらかにワレモノ、直管の蛍光灯的な物が東京から札幌に送られてきた事があった。これはみただけで、すぐあれとわかったりとか、勤務先で社員が個人的に会社宛に、スクーターのタイヤを1本個運輸の際など、もう明らかに何用かはわからないが、タイヤとわかったりとか
荷物では大笑いが、ある企業(モータをつかツタ装置を色々扱う企業)の社長から、勤務先の自社長に荷物が届いた、きまりで、総務の女の子が受けたら、中身を確認する事になっていたのだが、そこで大事件。んSんと中身は複数の大人のおもちゃ「もろにあれですバイブデーター」「きゃーっ」その子はもう一人の女性社員に相談、結果、それを箱毎、社長に手渡しにという一大事が発生。
その後の話、その送り先では普通の感覚で、この様な商品をたいりょうに生産しており、信頼性や知名度シェアはトップクラスですとアプールしたかったのでしょうが、
ちなみにその商品は、その後机の奥に収納されたままです。


2016/01/16

ソフトバンク光 回線速度

年末に切り返したソフトバンク光 の回線速度だけど、昨日普段よく引っ張ってくる200MB程度の開ツールアプリの最新版のファイルダウンロードしたら、やけに早い?

1種間ほど前にも同様のコメントを残したが、その時に対して3倍近いスピードだ。
いつも使っている、いわゆる回線速度調べで私の愛用サイトは...ここ
http://kakaku.com/bb/speed_end.asp?upstream=91988832&downstream=95541741&lineType=hh&lineName=other

で調べると、おおっ上下とも100MB近い値。理由は判りませんが良しとしましょう。これだけのすうちだとさすがに早いと実感できるんですね。

下り速度95.5Mbps        上り速度92.0Mbps

大きなディスクイメージもさらっとダウンロード可能です。
そもそもこの手のサイトによりかなり数値が違ってきますので、目安なのですが。良しとしましょう。

2016/01/13

ソフトバンク光の具合

昨年末のiPhone6S Plusへの切り替えの際、お勧めと言われ、ソフトバンク光に切り替えた。

回線速度測定サイトで調べると、登り下りとの70-90MB という数値、実はほおっまあまあと感じている。

これまでのフレッツ光は 登り下りとの20-30MB という数値。単純に2倍以上。 Webでは、いきなり700MB担ったという投稿を見たが、それは何かの何かでしょう。 普通の モデム接続で始めたネット接続 ISDN ADSL と回線は改善。
光になってからは、ブロードキャストで、普通に動画が楽しめて、何も不住は感じません。
2400bpsとかで接続して、モザイクで WWWは懐かしいなぁ。

2016/01/01

iMac Late 2013 Last

2016年 1月1日だ愛機iMac Late 2013 Lastと無事に年越しが出来た。
アップルケァに加入なので、今年12月暮れまで3年保証をうけられる。
正直 Macの劇的な性能変化がい受けられないので、フルモデルチエンジは葉山にお願いしたい。
 だって2012頃から我観変わっていないですよね iMaccつて
 希望は、 さらに大きなモニタサイズ、強力な処理能力。64bit ARM32core とかでそれに対応した Mac OSXとかで、パラレルもそれに事前に対応してくれれば、Intelから離脱できるんじゃとも思う。
地長も良いので、今年はこの愛機で儲けようと考えている。2015年に放った矢が4-5本
今年の予感、使い慣れたアドビイラストレータ CS3がこのまま使えるかだ。
mo2008年頃の発表のこのアプリ、それまでもバージョン10を少々つ職場で使ったが、ドロー系なんだなぁと実感した程度、ふだん使いのベクターワークスという CADソフトで十分とファイル変換アプリとして存在していた。
ところがあるとき、綺麗にカラーリングした、曲線の多い作図が必要となりイラストレーターに移行した、すると
これいけるんじゃ無いてきにそれまで CADで行っていたプロジェクトまで イラストレーターに移行sっひて現在に至る。児童の寸法線機能など無いがなれればさほど苦にならない。
その分、課題だった、3DCADの学習に時間をかけた。
イラストレーターで作成したデータはぱんふやカタログにそのまま出図できるので、もう手放せない。
自分の作図はどうしてもCAD育ちなので、寸法を明確に入力しての作図がメイン、イラストレーターはその点を裏切らない基本が出来ている。さすがに人気のアプリだ。