2014/09/28

ゲームオウッチ

何でも古いゲームオウッチが人気だとか、
妖怪ウオッチなる商品も人気の模様。
何時の時代でもこの手のアイテム、Game Boyもふくまれるかなぁ
短期間でのブームとしては、「たまごっち」とその互換機が一番だったのではと思います。
実は「たまごっち」は今も売られている。カメラ付きだとか、時計機能付きというセールスポイントが面白い。
自分が携帯電話を持つ最大のきっかけは、時計機能ですからね。

東北道のパーキングで、デジカメで時間を確認している人に驚いた記憶がある。
ゲームオウッチにも 、時計機能がちていましたっけ、ゲーム(ウオッチ)ですからね。

2014/09/25

作るも作ったり、売るも売ったりiPhone6

作るも作ったり、売るも売ったりiPhone6

2014年9月に発表されたiPhone6。
いやはや、作るも作ったり、売るも売ったりと言った所。
変な大きなトラブルも無さげに、販売も順調、ということは製造も順調なのだろう。
ネットでは
同時発表の新バージョンの iOS8が、バージョンアップでつまずくとかだが、何とかなっているみたいだ。
    iPhoneの販売台数が最初の週末で1,000万台を突破、新記録を樹立。
Apple、iPhone 6およびiPhone 6 Plusの予約注文が過去最高記録を更新し、最初の24時間で400万台に達したことを発表。
これほどの個数を製造出来る仕組みを良くも確保出来た事に驚かされる。
成果に市場に向けて、ごく少数のPC であったハズのMacintoshを生産販売していたメーカーとは思えない、驚かされる。
伝説のiMacの頃から、個人的には、何事もない様に、新製品を生産リリース出来るアップルの力に驚かされる。
もっともっと驚かしてくれ

2014/09/24

GRAVIT

1989年からApple Macintoshを使い続けているが、その当所から「えっ」と思うフリー系ソフトは存在した、ネットもまだまだの頃、雑誌の付録フロッピーやCD  でたくさんのソフトが流通していたし、私自身、現在もそれらのソフトを使い続けている。
フリーソフト、シェアウェア、オープンソースなど呼び方定義がは変化したりしても、数千円程度、さらにインターネットのおかげで、入手も容易になり、
私のシステムにも、写真加工に最適なグラフィックコンバータ
高機能テキストエディタJEditや
マイクロソフトオフィスとの互換性の高いNeoOfficeなどは有料になっても使い続けている。
マイクロソフトエクセルはバージョン4から使っている、 Windowsより先ですよ。
そんな中、先日久々に 「えっ」と思うフリー系ソフトを発見。その名前はGRAVITと言います。
Adobe社の定番グラフィクスソフト Illustratorの様なソフトです。
ペンが使えます。まだベーターですが、そんなソフトが、長い年月を経て完成度を増して、定番となる姿の例を幾つも見ている。
ただただ期待したい。
私の注目する SVCという書類フォーマットに対応しているとの事。
別に Illustratorの.ai形式の読み書きには期待したい訳ではないので。
実は現在 Macの世界ではDraw系のアプリケーションの公開が活発だ。

オープンソースオフィスソフトとして定番的な、LibreCADがそれで、http://librecad.org/cms/home.html2D-CADとして公開が活発です。
 3D-CADはFreeCADですかね。
長年使ったVectorWorksというソフトが、最新の MacOSで動かなくなって久しいので、なにか使えそうなソフトがあれば、学びたいと考えています。このごろです。

2014/09/21

今Myブレークなのは、アイドルグループ「フルーティー」です。

今一押し、ああっ、近年では「推し」って言うんですよね。
昨日9月20日で55歳の身流れに沿うのは大変。
今Myブレークなのは、アイドルグループ「フルーティー」です。
http://www.fruity-girls.com

フルーティーは、北海道札幌市を拠点として活動を行っているローカルアイドルです。
メンバーは12人
その中の私の「推し」が「りの」さんです。
りの〜っ!!
メンバーは各自に担当フルーツが決まっており、
「りの」は、ドラゴンフルーツです。
きっかけは、知人が偶然同じ中学校の出身と知り、その話の延長で、同級生がアイドルやってるのですが?が始まり。
んじやぁということで、隠れファンにその知人が一言、後輩なんですからね、応援して下さいよがきっかけ。
便利な物、フルーティーでネットから情報収集

フルーティー*りののブログ
http://ameblo.jp/fruity-rino/
を見る限り、嗚呼ああアイドルなんだなぁーと実感。
んっ、かわいい女の子ですよ、自分の娘の様な年代で、応援します。

2014/09/19

タイミングベルトチェーン車輌

ブラウザのバナーに大きく
「タイミングベルトチェーン車輌」
という表示が、これって、正確には
この中古車は タイミングベルトチェーン交換済みですよ!と言いたい訳なのですが。このタイミングベルトチェーンは近年の車では樹脂ベルトが使われており
昔は金属チェーンでした。
このパーツはその性質上、使用していると延びが生じますし、切れたり、樹脂タイプではベルトの滑り止め溝がけずれたりして正常な機能を維持出来なくなると
即に重大なエンジン破損を引き起こす事故に近い故障に繋がります。
元々このタイミングベルトチェーン(略してタイミングベルト)とか(タイベル)と呼ばれますが。
エンジンの回転で、吸排気バルブの開け閉めを行なうカムギャシャフトという部品を回転させて、エンジンの基本動作、吸気>圧縮>着火燃焼>排気の動作をタイミングよく行なう為の重大なキモとなる動力伝達部品。
これが走行中に切れたりすると、ピストンとバルブが接触してぐちゃぐちゃになる故障は珍しくない事例です。
そのため自動車メーカーは定期的な交換を定めています。
例えば10万キロとかで、日本の場合車検制度で一定期間
1年から3年の際に、それぞれの車の走行距離から判断して、10万キロ超えたからとか10万キロに近いから等と判断して、その期間の前に交換するのが一般的です。話を戻すと。
「タイミングベルトチェーン車輌」との表示は、この車はタイミングベルトチェーンが搭載されている車ですよと言うおせっかい的な説明と言えます。
また、タイミングベルトとタイミングチェーンをまとめて、「「タイミングベルトチェーン」と呼ぶのですが、現在の市販車はほぼ100%チェーンではなくベルトです。音も静かですし、負荷も少なく、
実は切れた時も、総合敵全体のエンジン破損規模は低い可能性が高いです。

2014/09/16

レーシングエンジンの最大回転数

レーシングエンジンの回転数とはどの程度のものなのか意外と知られていない事が先日判明。
メカオタクな自分はこの私にはこの数値非常に興味深い物で、一時期出張先の場末の本屋の帆雑誌を読み尽くし、何となく手にしたきっかけでそのながく購読したオートスポーツという雑誌の記事に12000−13000回転で1200馬力を超えるパワーという一行に驚いた。(勿論ターボパワーです)
公道を走る一般車でいわゆるレットゾーンは6000回転程度なのにその2倍の数値迄開店させる事が可能な事に驚いた。其の様に作られているのだろう、職場の同僚のバイクは14000回転迄は回ると言っていた、これも驚き。

2014/09/09

雄叫び>おたけび

自分がデザインした Webページがレイアウト崩れ。
環境は?.... Windows IE6
あっ、もう知りません、聞く方も聞く方だし、相手も相手、
逆にMacOS7 ですとかモザイク(Mosaic)ですとか微妙にそのVersionまで出されたら、こちらも燃え上がり対応したくなるんですがね、
ところでさー近年IE9でさえ特殊だと思われているのにIE6って冗談なの?何だか Windows 4.0で使われているっぽい。
やるなぁこいつ。

叫ばずに居られないので、まず、このブログを開いた。
一応自分最近

html5+CSS3

ベースなんですがね。
そもそも、このコンテンツはなんて、と詫びて、トップページに、テキストレベルで、昔マージョン、表準バージョンみたいにメニューで降る必要があるのかもしれませんが、ショッピングカートのPHPがまともに動かないのでやはり

html5+CSS3

でいかせてもらいます。

2014/09/06

USB-HUB購入 1598円

生まれて初めて、普通にUSB-HUBを購入した。
勤め先では普通に多用していたが、プライベートでは初めて
エレコムのセルフパワー使用の4chHUB で規格的にはUSB2、現在進行中の AVRマイコンの開発環境で、ターゲットボードの電源供給を兼ねるため。
PCの USBからダイレクトにでんげんきょうきゅでc、ショート事故などでパソコン側のポートを壊さない様に保険的に中間に挟む重いからだ、
ブレットボードに構築したマイコン回路とPC間を書込みライタで USB接続そこからDC5Vを引き込み、保護のためポリスイッチ素子で電力を得る作戦。

Illustrator 風な事が出来そうな無料アプリGravit

Illustrator 風な事が出来そうな無料アプリがGravit

 さしあたり落として使ってみた、やっぱり一番最初はペンツール
早速洗濯、ふ〜ん、できるできるあの操作が、

これまで数々のアプリが、いわゆるAdobe イラストレータ互換とか代替えと唱い登場して来たが、Draw系は今一と感じる事が多かった。
まぁそれなりの描画が出来るキラーアプリは無いとにんしきしているが、久々に
キラーアプリの登場なのか?しばらくは追っかけようと思っている。
どのような環境下で、リリースされているのかは不明だが、無料じゃなくて良いので、末永く頑張ってもらいたいと強く感じるムードある小粋なツールと感じた。
現在OSX Maverick(10.9.4)環境下でイラストレータ CS3を使っている身としては今後の流れで CS6とかに移行が必要になる可能性は大、そんな中、それにかわる小粋なツールの登場は感謝。
クレジットウインドウからはVersion0.0.1(0.0.3.1)となっているが、まさに出来立て?
 Web版もあり、アプリ版もあり、今風だなぁ?
http://gravit.io/



Firefox Aurora が34.0a2に

Mac歴25年
 Macintosh SE/30からのおじさんユーザ、パソコン通信の時代からインターネットの世代、デフォルトのブラウザは、勿論、ネスケ(ネットスケープ)世代。
それからは、2005年からシーモンキー(SeaMonkey)を使い続け、やがで Webデザイナ的な仕事の比率も多くなり、現在に至り、デフォルトのブラウザは、現在Firefox の開発版Auroraとなって1年程。この原稿はFirefox Aurora 33.0a2(2014-09-02)
で書込んでいるが、Firefox Aurora が34.0a2になった、早速アップしようと思う。新規 Webページの構築開発でタブブラウザに似合うページの設計を必要とした為、よさげなタイミングと思い、SeaMonkeyよりこちらが感じよかったのと、 Windows  や Linuxのデストリでも標準化が進んでいるので、Firefoxへ、Firefoxって、とても良いですよ。34.0a2になって何が?気になります、使えば解るか。

2014/09/05

お墓 不発弾とお詫び

小学校の頃、母親に連れてかれ、札幌の平岸霊園に墓参りに行った。
誰の?お墓は知らないのだが....
そのお墓の近くの誰とも知らない墓の上に、爆弾(砲弾)と子供でも解る、錆び付いた物が、置いてあった。
怖かった。まだあるのだろうか?心配だ。

もう一つが、札幌北区にある、屯田墓地だが、自分が小学校の頃、そこのちかくの砂山に友人と良く遊びに行った。
基本砂山で、ゴミ捨てばであった、たまに面白い物がステラt=レテ居たので、物色していた、テレビ等の場合は友達と石をぶつけてブラウン管を割るのが楽しみだった。
そんな頃、その墓地の砂山が大きく崩れて、なんと、お墓が崩れて、お骨が、崩れ落ちていた、なんとも頭蓋骨もあった、記憶では半分に割れていた。
後で思うと、コケの付いた古墓石だったので、火葬じゃないのかもしれない。
自分は怖くなり、今思うと腰が抜けた状態でその近くに座り込みブルブル状態。
実はここで、今思うと何故?なのだがおそらくは恐ろしくなり、 手元にあった石で、その頭蓋骨を叩き割ったのだ、恐ろしい.....
54歳になり脳卒中で死にかけ、罰当たりかと入院中も思い出した。
今年、免許の更新が出来たので、運転可能になったら、あの場所に出向き、花を添え、線香をたきたいと思っています、本当にごめんなさい🙏
あたりまえのように深く公開反省をしています。
今時の話ですが、先日頑張ってストリートビューで芭蕉を確認したけど、すっかり造成されて家が建ち並び、昔の面影が見当たらない。
仏様へ、安らかにお休み下さい、スミマせん。 .....以上。

交通戦争

交通戦争という言葉を思い出す、幼少期、 Webからでは昭和30年代をさす様だ。戦後50万人が事故死したとある。まったくもってひどい話だ。
戦争が終わっても、戦争は行なわれていたと言う事だろう。自分も小学校1年の時通う小学校の前の大通りでタクシーに引かれそうになった。バス後ろの横断歩道を渡ろうとして、確認ミス(個人的には自分が悪いと今も思っている。)
キーと言うブレーキ音で気が付き、助かった。数秒のズレで、あの世であっただろう。
それから50年近く達、脳卒中で命の危機を迎え、また一命を取り留めたとは本当に感謝である。ふと思い出した。

2014/09/03

ウオークマン

1997年7月ソニーからウオークマンと言う製品が発売になった。
カセットテープが、コンパクトなヘッドホーンで聞けると言う優れもので、売れきれアイテムで、
1台40000円だが、売れに売れた、当時の若者は誰もが証有していた?。
その後CDの普及で CDウオークマンが発売となりそれまで、自宅等部屋でしか体験見出来なかった音楽をまさしく歩きながら、どこでも楽しめる事が可能となった。
実はヘッドホンであることから、思う存分の音量で楽しめ、音が良いと言う大評判だったし、事実そうであった。

ショップで買ったCDを即聞きできる時代の到来だ、
その後、Appleから iPodの発売迄、携帯音楽プレイヤーは、CD再生が主力だった。

それで、今は普通に携帯電話の付属機能で、自分は近所への散歩等で、普通に携帯電話(iPhone 4S)の内蔵スピーカーで音楽を再生して聞く事が多い。

アマゾンで調べるとポータブル cd プレイヤーとして今でも4000円以下で販売はされている。

AppleのかのSteven Jobsが、 当所 iPodについて、こんな物が売れるのか?と別に気に一手は居なかったそうだが、Steven Jobsはその時点で何と自らのAppleというブランドのパワーを過小評価していた様だ。
ウオークマンもそうだ、僅かの期間にどの電機メーカーでも類似品が発売され、何時だったか、カセットテープケースより小さいと言う驚きのモデルが発売された、これぞ日本。これぞソニーと驚かされた。

iPhone6 の話題

たくさんの情報まとめサイトで、好例の新製品噂情報が発信されている。
iPhone6 の話題だ。2014年9月9日日本時間10日の製品発表と同時に、発売日も公開されるだろう。
今回はじぶんも機種変更するのでいつになくダンボ状態。
画面が大きくなるのと2機種発表、
iPhone6 には4.7インチと5.5インチの2つのディスプレイサイズとか?

現在iPhone5sの解像度は1136 × 640から、iPhone6では1704 × 960とか?
プロセッサがA8はクアッドコアとかバッテリーが容量アップとか、iOS 8公開とか、チャリン機能(クレジットカード機能?)搭載とか?
賑やかだが、個人的には、ストレージ容量のアップが嬉しい。
さらにカメラが、現行と同じとの噂だが、モデル5ですでに私の モデル4Sより高品質で広い受光素子が搭載されているので、800万画素で歓迎。
マクロ撮影用のコンバージョンレンズも購入しよう。

Mac の音楽ライブラリをiPhone用に20GB以上共有している、今所有の4Sは32GBモデルだが、この前初めて、容量一杯警告を発生した、だだ漏れ使いの代償だ、Flashストレージも安価な時代できれば64GB程度の容量は欲しいと考える。いまの自分。
これも噂では 128GBなどのモデルも発売されそうだとか?、安価に入手出来事に期待します。

2014/09/01

インスタントカメラ「チェキ」が人気?


デジタル一眼カメラを入手したいとマイブームなんだけど(結構勉強中)
ニコンの D60と言うカメラの標準ズームレンズとマクロレンズの組み合わで中古入手したいと考えている。
動画機能は無いが必要になったら、その機能のある本体だけ入手すればと言うのがこの手の機種の良い所。

ミラーレスと言うコンパクト機種が人気だが、むかしながらの見た目の一眼タイプをと考えている。


所で?同時に、Web情報から驚きが!1998年に富士フィルムから販売されたインスタントカメラ「チェキ」が大人気で、デジカメを追い越す勢いで、販売されているとの事、もうフィルムの時代は ...と思っていたが、意外な所にブレイクがあった。若い女の子がこぞって入手すると言う人気感がほほえましい。

タイムリーに昨夜入手したこの情報、本日朝のテレビで、取り上げられていた。
撮影後のプリントに落書きが楽しみと、本格的に楽しんでいる所が、プリクラを感じる。
Webでは普通にフィルム撮影カメラの人気も平行して盛り上がっているとの事。お父さんお母さんの昔懐かしカメラが復活の兆しから普通にフィルム一眼に手を伸ばすカメラっ子が急増の兆し。