この所、またまた近所で、長年見かけていなかった、MINIを複数回目撃した、それも3台、どの車もナンバーは新しめなので近年の購入車と思われるが、それぞれに異色な雰囲気で、興味そそられる。
MKII仕様なのである、1台は1度見たら忘れられない程、激しいカラーリングで、ストライプがあちらこちらで、屋根もストライプが入っている、もちろんステッカーは複数枚張られている、ステッカーも妙に見かけない様なデザインで、そんじょそこらではありませんと主張している、ゼッケン番号が張ってあればそのままコース場で見ても違和感が無いだろう。
もう一台は何とも言えない白に近い黄色いクリーム(伝えにくい色、いっその事、クリーム色と言った方が良いかも)屋根は白色とゼッ妙なカラーリングでMKII仕様で決めている、気品ある仕様だ。
もう一台は、明るいグレー系統で、これがまたまたMKIIである。
私がこのMKIIと言っているのは、テールランプが3色でなく2色という事である。バックランプが外付けというタイプである。
いずれにしろ、ボンネット中はMINI1000である可能性が高い、また、どの車もシート類は純正で無くなっているのまでは確認した、排気系も純正ではない。
今度見かけたときは、どこに目が行くのであろう、よく考えてみたら、ドライバーの年齢や性別はわかっいないのも楽しみだ、全て近所の商店等で駐車中に見かけている。